Feb 26, 2005

引き出しの灰(1996.7.9)


消しゴムで消す
へのへのもへじ

もじゃもじゃ頭のカツオに目薬
掌に水芭蕉
そんな青い季節です

(引き出しにはネズミの死骸
 だから怖くて開けられない)

消しゴムが日々の澱を消す
忘れっちまって
忘れってまって

カツオに目薬
いやにしみるね

その灰は骨から
その灰は紙幣から

引き出しから取り出して
投げる灰の虹

ほら、あんなところでファックしているよ

Posted at 10:13 in poem | WriteBacks (0) | Edit

暗い駅(1996.6.18)


米粒に絵を描く

豚が飛んでいる
豚が飛んでいる

米粒に茶碗を描く
お茶が飛んでいる
みみずが飛んでいる
霧が手を出してお茶を啜っている

コンセントを挿す
ぼっと明りが点く

足跡が飛んでいる
泥に付いた足跡が飛ぶ

夏の前哨戦の風
蒸気
ネズミモチの花

僕の靴下は女の下宿
僕の靴下は女の下宿

僕はマダラの蝶みたいに
耳に粘土を入れていた
僕は尻に椅子をつけて歩いていた

あのイグサ イグサ
あの暗い駅

Posted at 10:13 in poem | WriteBacks (0) | Edit

垂線(1996.6.11)


灰がビルの谷間に駆け抜けていく

いくつかの谷間に沿って街ができた
おびただしい文人がその旅篭に泊り
たくさんの色紙を残していった
紙は紙魚に食われ 穴が開き
墨はかすれ
やがて灰になった

血で血を洗う戦いは
やがて微小な刺の残骸になり
ポインターを連れた避暑の男が
古磁器の深く埋まる山の際を
歩いていく

その仕事の最中 彼はふと横を向く
そのように武士が横を向いた谷間
川はまだ天然の鮎をたくさん
含んで流れている

垂線 埋葬 祈り

ほんとうに祈りの言葉がこの谷間に充満したことが
あったのか
ほんとうに

確かなのは
透明な僧がここを通り過ぎたことだけ
その僧を垣根の隙間から見た
若い母こそ
じつは
その僧以上の求道者だった
それだけは確かなことだった

いま一台の四輪駆動車が砂利の音をたてて
寺の間に入っていく

Posted at 10:13 in poem | WriteBacks (0) | Edit

女もののパジャマ(1998.3.10)


猫のスタンプが
本棚にある
くわしくは
復刻本のならんでいる
細長い本から
一冊とると
それが猫のスタンプである
横に長い猫の顔の
ゴム印で
青いインクで
何回も押した形跡がある

パジャマの紐がきれたので
赤い縞の女もののパジャマを
穿いているのだが
そんな春の宵
猫のゴム印を
取り出している

Posted at 09:39 in poem | WriteBacks (0) | Edit

カーニバル(2000.2.22)


願わくば
濃い虹のカーニバルを!

食べ物を備え
男は緩い服を着て
髭をのばし
女は胸の開いた服を着て
光るスパンコールを胸につけて
愛の物語を
シミュレーションする

僕たちは窓から咲き乱れる花々を見て
ピンクの飲み物を飲む
枷はないし
(あいつらの作る枷をじっくり壊して)

昼のワイングラスには
日光を閉じ込めるぐらいに
濃い液体が
虹を詰めて

カーニバルを待っている

Posted at 09:39 in poem | WriteBacks (0) | Edit

芽キャベツ(1997.3.11)


芽キャベツもクスリを飲む
うっすらとバターが塗られて
コーヒーとともに嚥下される
芽キャベツも
クスリを飲む

リーダー罫のような湯気が
10ばかり立ち
芽の中に芽がいくつも
臼歯でつぶされる
小さなキャベツを
覆う2センチほどのキャベツが
クスリを飲んで
スプーンはクリームに汚れ
フォークは卵で汚れ

その横にはジャム付きのトーストが
乙女の形で皿にのり
眠い食卓の
スイートピーがほんのりささやく

ころん
と芽のキャベツが
畑では数十の芽キャベツが
太い茎についている

食卓にのって違うのは
蝶が鱗粉を落とすかわりに
銀紙で包装されたクスリの
空の一区画が
クロスの上にのること

芽キャベツは行ってしまった
洞穴に行ってしまった

皿にはバターの汁と
濡れたフォークが朝日に光っている

Posted at 09:39 in poem | WriteBacks (0) | Edit

栞となる鳥(2000.11.7)


いろいろなんで
屋根の鳥が
ぼくに「ちょいちょい」と言っている
あいつら怖いものが多いくせに
平然としている

同じ景色を見るのに飽きるのはなぜだろう
同じ本を何回も読んで飽きない場合もある
悪いことを考えて歩く街
パズルを解きながら
ただ景色の一端になって
買い物もする

セピア色
あの崖のあの星
ページをめくると
見開きに
ちょいちょいと鳴きながら
鳥が通りすぎていく

Posted at 09:39 in poem | WriteBacks (0) | Edit

回転棒(1998.4.28)


綿菓子が
耳から発生することはよくある
すーすーと
それはエニシダの枝に絡む
甘い夜は
ついに来ないし
また行かない
つまり
この耳がゼロの穴で
そこから
綿が出て
筒の闇が
みなもとであることは
木々が知っていること

ほら
闇の雲の塊は
ビニールに包んだお土産の
綿菓子で

剃刀なんか
だんだら棒の店の奥で
タオルの上に並んでいるだけの夜

Posted at 09:39 in poem | WriteBacks (0) | Edit

微小な鯰(1997.9.2)


黒檀の
鯰の
キーホルダー

黒い木地を使い
腹のほうは白いところ
一対の腹鰭も
彫ってある

銀の輪に鍵を通して
ポケットで泳いでいるうちに
細かい線がこすれてしまうのを恐れ
引き出しの隅に入れてある
隅で
黒い鯰は
小さく小さく泳ぐ

ピンの入ったフィルム入れや
雲形定規を縫いながら

Posted at 09:39 in poem | WriteBacks (0) | Edit

風のルビ(1999.12.7)


風のルビは
かぜ
電線のルビは
でんせん

整理すると 奥まったところに
砂が少しざらついていて
音が耳道にかすかに
通る

長い布の航跡は
泡立ち光の細かい粒に飾られている

おしゃべりをする
そのときのシャンプーの匂いのルビ

遠いところで本を重ねる
電車の中で読むために
駅前で買った文庫たち
並べて
糸の玉のように
明るい坂を
下りる

糸のルビは
いと
風のルビは
いつも かぜ

Posted at 09:39 in poem | WriteBacks (0) | Edit

はがれかかるa(1999.7.6)


アルファベットのaが
はがれかかるのは
居間にいるときにふと思い出すこと

aの四角い紙には
黒くaが書いてあるが
背景には薄く
牧羊犬が追う羊の群れが描かれている
それは右上角に群れが移動し
左下に犬が走っている図だ

アルファベットのaがはがれかかるのは
ふと
萎えるaが浮いて
知らせるサインかもしれない

Posted at 09:39 in poem | WriteBacks (0) | Edit

男ワルツ(1997.8.12)


男のワルツ
ぼくのなかにたなびいているのは
男ワルツ

ドーナッツが揚がります
真ん中に穴開けて
ドーナッツが
並びます

水平にもやもやして
換気扇が吸い取る
油のにおい

穴に通したひもで
くるくるやれば
ワルツのリズム
火のにおい
お料理は女装して
ワンツーお鍋も磨いたし
ワンツーお皿も並べたし
ワンツー出刃包丁も研ぎました

ドーナッツに淡雪砂糖をまぶし
パンツ一枚 ぼくは食らいつく
ワンツー胸毛
男ワルツ

Posted at 09:39 in poem | WriteBacks (0) | Edit

豆花(1999.3.23)


竜骨弁
しべをつつむ竜の骨
紅い小さな竜がするりと
青い畑に群れる
その粉は
町の隅に
電気を送る

「あやしいやつ
斬って捨てるぞ」
と片目の素浪人が
見得をきるが
刀の周りに竜の粉は回る
鼻をぐずぐずさせて
じゅんじゅんに傾ぐ髷
紅い竜は飛ぶ
左膳は鼻薬を吸う

畑の向こうには大きな
セピア色の群像写真
セピア色の子どもが
蝿はたきで竜を落とし
畑に
並ぶ豌豆は
しっかり
敬礼している

Posted at 09:39 in poem | WriteBacks (0) | Edit

夜中の手つき(1998.5.5)


午前4時20分
鳥が鳴きだす
南の空が濃いすみれ色
(昆布、昆布、昆布つゆ)

3時に起きだして冷蔵庫をのぞく
理解できない
ラップに包まれた肉など
竹の子はいまは

コーヒーをいれる
ネスカフェを買ったら景品に時計が
ついてきた
それも4時20分を指している
(昆布をぎょうさん……)
北洋の昆布の森の魚の口に
小エビが入る

まだ薄い黄色い花が
蛾が
ガラスに溶け込んでいる
立方体の各面に
配置したい
(つこてるの……)

昆布を
昆布を
ベッドに戻る

Posted at 09:39 in poem | WriteBacks (0) | Edit

水面から ガラスの鯉のくち(1997.7.8)


透けた蜻蛉が
ガラスの鯉のくちに
入る
草木
すべてガラス
風にシャリン

鯉のくちびる
ビーカーの縁に似た
小さな曲面の
開口

一世代が通り過ぎていく
二世代が通り過ぎていく

中枢にシャリン
と枝をふれ
ぱくりと
ガラスの蜻蛉を
食べる鯉

過ぎていきました
赤い鼻緒の赤い浴衣の
女がひとり
落ちてきた
ガラスの花を握ると
赤い花が
掌に咲いて

斜面を
斜面を
下りていく

水面から ガラスの鯉のくち
鯉のくち

Posted at 09:39 in poem | WriteBacks (0) | Edit
January 2025
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
     
 

Search

Categories
Archives
Syndicate this site (XML)

Powered by
blosxomサイトの日本語訳
blosxom 2.0
and
modified by
blosxom starter kit

新規投稿

画像投稿BBS
灰皿町アルバム・掲示板
ぺこの植物写真・掲示板
人形の足跡
Photo-Room